こんにちわ。
大阪の防水マニア、橋本です。笑
いよいよ気温も上がって来て、日中は暑い現場も増えて来ました。
季節の変わり目ですから風邪には気をつけないといけませんね。
特に私達職人はカラダが資本なもんで・・・結構健康には気遣ってます。
さて!余談で始まりましたが、
そういえば、以前某店舗(飲食店)にて厨房アスファルト防水施工した際の、
現場写真がみつかりましたので・・・
せっかくですからUPします♪
防水材は田島ルーフィング製を使用しております。

こんにちわ。
大阪の防水マニア、橋本です。笑
いよいよ気温も上がって来て、日中は暑い現場も増えて来ました。
季節の変わり目ですから風邪には気をつけないといけませんね。
特に私達職人はカラダが資本なもんで・・・結構健康には気遣ってます。
さて!余談で始まりましたが、
そういえば、以前某店舗(飲食店)にて厨房アスファルト防水施工した際の、
現場写真がみつかりましたので・・・
せっかくですからUPします♪
防水材は田島ルーフィング製を使用しております。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
世間はゴールデンウィークも終わり、今日から仕事初めの方が多いようですね。
早速ですが、先日の施工写真をUP致します。
兵庫県某施設 外壁塗膜防水
セメント系塗膜防水
プライマー塗布状況
防水材塗布(2層)と完了です。
最後にこれを塗装で仕上げて施工完了となります!!
近々飲食店様のアスファルト防水工事事例もUP致します。